慶應義塾大学 飯盛義徳研究室 > お知らせ > これまでご紹介頂いたメディア

これまでご紹介頂いたメディア

これまで、飯盛研究室をご紹介頂いたメディアをご紹介します。

2014年度

  • 月刊ガバナンス 連載「域学連携のすゝめ」
  • 7月8日 北陸中日新聞「金沢まちなか 語らい飲み会 学生×社会人 9日から月1回」

2013年度

  • CS放送「ビジネス・ブレークスルーチャンネル「地域づくりのマネジメント」」
  • 11月19日 毎日新聞「尾鷲 特産品がずらりアンテナショップ「三木浦こいやぁ!」開催 総合政策学部准教授 飯盛義徳研究室 」
  • 11月19日 中日新聞「婦人会がアンテナショップ 三木浦の特産ずらり 総合政策学部准教授 飯盛義徳研究室」
  • 11月14日 中日新聞「地域の課題 課題に知恵 慶応大の人材育成策導入 総合政策学部准教授 飯盛義徳研究室」
  • 9月6日 京都新聞「若者発想で地域振興策 京丹後 慶大生、商店街など調査 総合政策学部准教授 飯盛義徳」
  • 7月18日 中日新聞「尾鷲元気プロジェクト 本年度の活動開始 活性化案を成果に 総合政策学部准教授 飯盛義徳研究室」
  • 6月30日 伊勢新聞「特産品販売など住民と意見交換」
  • 5月28日 神奈川新聞「キャンパスナビ 慶応大学 住民と地域活性化を」
  • 5月25日 神奈川新聞「湘南キャンパスナビ =住民と地域活性化を 湘南藤沢キャンパス(SFC) 飯盛義徳研究室 総合政策学部3年 上森裕美さん」
  • 5月1日 日本政策金融公庫機関誌AFCフォーラム5月号「観天望気=地域をつくる人づくりのポイント 総合政策学部准教授 飯盛義徳」

2012年度

  • 3月12日 読売新聞(三重版)「2013年度県予算=学生と連携 地域を元気に」
  • 3月8日 中日新聞「郷土料理でレシピ発信 尾鷲元気プロジェクト 慶大生が活性化提案 」
  • 1月10日 毎日フォーラム「あしたの日本へ=学び合い、教え合うプラットホームを創造 」
  • 11月1日 南海日日「「過疎の四地区活性化へ」
  • 10月30日 中日新聞(くろしお版)「少子高齢化や過疎化 尾鷲で住民、慶大生ら」
  • 10月1日 月刊ガバナンス「特集まちの再生と外部人材=「域学連携」のすゝめ」
  • 9月9日 朝日新聞(三重版)「過疎問題を研究 尾鷲で学生合宿」
  • 9月7日 読売新聞(三重版)「学生40人が合宿 町づくり考える」
  • 9月7日 紀勢新聞「慶応大生ら40人来鷲 九鬼や三木浦の活性化提言」
  • 6月5日 住民行政の窓(6月号) 「大学は地域の役に立つか?―「域学連携」の意義と可能性― 」
  • 5月1日 教育スクウェア×ICT(web) 「ラウンドテーブルメンバー インタビュー Vol.1」

2011年度

  • 12月6日 佐賀新聞「地域活性化 秘けつ学ぶ 人材育成研究会に120人 」
  • 9月8日 荘内日報「特産品素材使い「お菓子」 慶應大生と鶴中央高生 試作品発表、活性化の提案も」
  • 8月23日 西日本新聞「コミュニティーFM 新たな市民活動の場に 八女市で講演会」
  • 6月28日 醸界タイムス(web)「清酒中央会需要開発委員会 女子大生らとコラボ」
  • 6月23日 タウンニュース(web) 「リーダー養成授業 慶大生が教壇へ」

2010年度

  • 2月3日 読売新聞「八女の活性化策考える 合併1年 市民と慶大生が議論」
  • 10月15日 生産性新聞「日本の未来を切り拓く人材育成 『人材立国・日本』に向けて=地域をつくる人をつくる」
  • 9月11日 西日本新聞(web)「 “通信”生かし八女活性化 慶大生が調査合宿 11日成果発表会」
  • 9月9日 タウンニュース(さがみはら南区版) 「S.C. 慶大生が研究対象に」
  • 6月27日 西日本新聞ほか「佐賀の未来 元気に 佐賀でシンポ まちづくりを模索 」
  • 6月22日 佐賀新聞「「元気なまち」目指そう 26日にシンポ」

2009年度

  • 11月19日 asahi.com(web)「バス停改め「観光案内所」慶大生ら、和歌山市内で開始」
  • 8月1日 神奈川新聞「地域再生に教授連合 大学超え知恵結集」
  • 7月31日 共同通信「総務省、地域おこしに大学の知恵 「教授連合」が自治体へ」
  • 2月2日 岩手日報(1面) 「どうなる過疎新対策」

2008年度

  • 12月5日 日本経済新聞(26,27面) 「日経地域情報化大賞・記念シンポジウム特集」