尾鷲市元気プロジェクトは、住民の方と学生たちが、まちをより元気にするために、どうすればよいか話し合いをする事業です。
2013年度は、2012年度より発展し、ただ話をするだけではなく、九鬼町・早田町・三木浦町・三木里町それぞれが、まちを元気にするプロジェクトにチャレンジし、PDCAを回しながら、話し合いを進めました。
なお、本事業は、三重県から慶應義塾大学飯盛義徳研究室への委託事業です。
プロジェクト推進にあたり、住民と学生間、そして住民同士の情報共有が重要であると考えております。そのための道具として「尾鷲学生新聞」を作成し、上記4地域に全戸配布しております。内容は、本プロジェクトの活動報告、住民の方々へのメッセージなどになっております。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013年度の具体的な活動内容については、こちらの報告書をご覧ください。
2012年度の具体的な活動内容については、こちらの報告書をご覧ください。